募集要項
現在募集中の職種
ビルマネジメント 募集情報
プロパティマネジメント 募集情報
営業 募集情報
オフィス フロント 募集要項
雇用区分 | 正社員 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
入社時期 | 応相談 |
就業部署 | 本社 ビルマネジメント1部 |
業務内容 |
オフィスビルを中心とした建物管理業務(フロント業務) |
所定就業日・時間 | 月~金 9時00分~17時30分(休憩1時間) 残業有り(月20時間程度) |
所定休日 | 土・日・祝日、年末年始5日(12/30~1/3)、夏季休暇4日(7~9月) 有給休暇は入社日に3日付与、およそ半年後に残7日付与。以降毎年12月に付与。 |
給与 | 月額248,000円 ~ 350,000円(経験・スキルによる) 時間外手当(実績に応じて支給。「みなし」はありません) |
その他手当 | 通勤手当(上限50,000円/月) 資格手当(建築物環境衛生管理技術者[資格保有]7,000円・[選任]3,000円/1件 等) |
賞与 | 年2回 7月・1月 一般社員 2024年度賞与支給実績4.7ヶ月 |
想定年収 | 463万円~654万円(月20時間相当の残業代と2024年度賞与実績含む) |
社会保険等 | 健保(組合)・厚年・雇用・労災・労災上乗保険完備 |
退職金 | 退職金制度有り(勤続3年以上が対象) |
福利厚生他 | 確定拠出年金(会社負担8,500円)、時間単位有休、失効有休の積立、外部研修制度、 資格取得報奨金制度、バースデーギフト(誕生月にカタログギフトをプレゼント)、 ビジネスカジュアル、インフルエンザ予防接種、社内表彰制度 |
必須要件 | 建物管理業務経験、普通自動車免許 |
歓迎要件 | 建築物環境衛生管理技術者、電気工事士、施工管理技士、ビルクリーニング技能士など |
その他 |
組合会計 募集要項
雇用区分 | 正社員 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
入社時期 | 応相談 |
就業部署 | 本社 マンション管理部 業務管理課 一般職 組合会計担当 |
業務内容 |
■マンション管理組合会計業務担当 ■営業課との連携 出納・請求・月次決算・年次決算等の一連の組合会計業務を組合ごとに担当する専任体制を敷いており、その業務を担う担当者の1人として業務を行っていただきます。 |
所定就業日・時間 | 月~金 9時00分~17時30分(休憩1時間) 残業有り(月平均20時間程度) |
所定休日 | 土・日・祝日、年末年始5日(12/30~1/3)、夏季休暇4日(7~9月) 有給休暇は入社日に3日付与、およそ半年後に残7日付与。以降毎年12月に付与。 業務の都合により休日出勤の可能性あり(休日出勤された場合、振替休日を取得) |
給与 | 月額260,000円~265,000円(経験・スキルによる) 時間外手当(実績に応じて支給。「みなし」はありません) |
その他手当 | 通勤手当支給(上限50,000円/月) 資格手当(当社規定による) |
賞与 | 年2回 7月・1月 一般社員 2024年度賞与支給実績 4.7ヶ月 |
想定年収 | 486万円~495万円 (月20時間相当の残業代と2024年度賞与実績含む) |
社会保険等 | 健保(組合)・厚年・雇用・労災・労災上乗保険完備 |
退職金 | 退職金制度有り(勤続3年以上が対象) |
福利厚生他 | 確定拠出年金(会社負担8,500円)、時間単位有休、失効有休の積立、外部研修制度、 資格取得報奨金制度、バースデーギフト(誕生月にカタログギフトをプレゼント)、 ビジネスカジュアル、インフルエンザ予防接種、社内表彰制度 |
必須要件 | 組合会計実務経験 |
歓迎要件 | 分譲マンション管理会社における組合会計実務、管理業務主任者資格保有者、会計関連資格保有者(日商簿記等) |
その他 | 男女不問、年齢は~40代希望、資格なし・分譲マンション専門管理会社以外における組合会計実務経験があれば可。 |
営業課 フロント担当(管理職候補) 募集要項
雇用区分 | 正社員 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
入社時期 | 応相談 |
就業部署 | 本社 マンション管理部 営業課 フロント担当 |
業務内容 |
■総会・理事会支援業務 ■報告業務 ■建物管理計画の提案 物件担当として上記業務を担いつつ、将来の管理職候補として、営業課長と協業し課の運営補助を行っていただきます。 |
所定就業日・時間 | 月~金 9時00分~17時30分(休憩1時間) 残業有り(月平均20時間程度) |
所定休日 | 土・日・祝日、年末年始5日(12/30~1/3)、夏季休暇4日(7~9月) 有給休暇は入社日に3日付与、およそ半年後に残7日付与。以降毎年12月に付与。 業務の都合により休日出勤の可能性あり(休日出勤された場合、振替休日を取得) |
給与 | 月額320,000円~348,000円(経験・スキルによる) 時間外手当(実績に応じて支給、「みなし」はありません。) |
その他手当 | 通勤手当支給(上限50,000円/月) 資格手当(当社基準による、管理業務主任者:10,000円/月など。) |
賞与 | 年2回 7月・1月 一般社員 2024年度賞与支給実績 4.7ヶ月 |
想定年収 | 598万円~650万円 (月20時間相当の残業代と2024年度賞与実績含む) |
社会保険等 | 健保(組合)・厚年・雇用・労災・労災上乗保険完備 |
退職金 | 退職金制度有り(勤続3年以上が対象) |
福利厚生他 | 確定拠出年金(会社負担8,500円)、時間単位有休、失効有休の積立、外部研修制度、 資格取得報奨金制度、バースデーギフト(誕生月にカタログギフトをプレゼント)、 ビジネスカジュアル、インフルエンザ予防接種、社内表彰制度 |
必須要件 | 分譲マンション管理会社におけるフロント実務経験、管理業務主任者資格保有必須 |
歓迎要件 | フロント実務経験5年以上、管理業務主任者資格+不動産関連資格保有 |
その他 | 男女不問、年齢は~30代希望 |
プロパティマネジメント業務部 レポート・アカウント 募集要項
雇用区分 | 正社員 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
入社時期 | 応相談 |
就業部署 | 本社 プロパティマネジメント業務部 レポート課 |
業務内容 |
レジデンス(マンション)・オフィス物件の管理状況や収支報告状況のレポート(月単位)作成業務を主体とする事務職 |
所定就業日・時間 | 月~金 9時00分~17時30分(休憩1時間) 残業有り(月平均20時間程度) |
所定休日・休暇 | 土・日・祝日、年末年始5日(12/30~1/3)、夏季休暇4日(7~9月) 有給休暇は入社日に3日付与、およそ半年後に残7日付与。以降毎年12月に付与。 業務の都合により休日出勤の可能性あり(休日出勤された場合、振替休日を取得) |
給与 | 月額268,000円 ~ 322,000円(経験・スキルによる) 時間外手当(実績に応じて支給。「みなし」はありません) |
その他手当 | 通勤手当(上限50,000円/月) 資格手当(当社規定による) |
賞与 | 年2回 7月・1月 一般社員 2024年度賞与支給実績4.7ヶ月 |
想定年収 | 500万円~601万円(月20時間相当の残業代と2024年度賞与実績含む) |
社会保険等 | 健保(組合)・厚年・雇用・労災・労災上乗保険完備 |
退職金 | 退職金制度有り(勤続3年以上が対象) |
福利厚生他 | 確定拠出年金(会社負担8,500円)、時間単位有休、失効有休の積立、外部研修制度、 資格取得報奨金制度、バースデーギフト(誕生月にカタログギフトをプレゼント)、 ビジネスカジュアル、インフルエンザ予防接種、社内表彰制度 |
必須要件 | PM会社でのアカウンティング業務(レポート作成)のご経験 又は、不動産経理のご経験(テナントへの請求書発行・入出金管理、受託物件に関する各種費用の支払い実務など) |
歓迎要件 | 数字集計などExcelを使った集計業務 |
その他 |
男女不問、45歳未満(ご年齢は相談に応じます) |
不動産管理受託営業 募集要項
雇用区分 | 正社員 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
入社時期 | 応相談 |
就業部署 | 本社 営業推進部 営業課 |
業務内容 |
プロパティマネジメント・ビルマネジメントの受託営業 |
所定就業日・時間 | 月~金 9時00分~17時30分(休憩1時間) 残業有り(月平均で20時間程度) |
所定休日 | 土・日・祝日、年末年始5日(12/30~1/3)、夏季休暇4日(7~9月) 有給休暇は入社日に3日付与、およそ半年後に残7日付与。以降毎年12月に付与。 |
給与 | 月額242,000円 ~ 319,000円(経験・スキルによる) 時間外手当(実績に応じて支給。「みなし」はありません) |
その他手当 | 通勤手当支給(上限50,000円/月) 資格手当(宅建取引士10,000円、建築物環境衛生管理技術者[資格保有]7,000円・[選任]3,000円/1件 等) |
賞与 | 年2回 7月・1月 一般社員 2024年度賞与支給実績4.7ヶ月 |
想定年収 | 452万円~596万円(月20時間相当の残業代と2024年度賞与実績含む) |
社会保険等 | 健保(組合)・厚年・雇用・労災・労災上乗保険完備 |
退職金 | 退職金制度有り(勤続3年以上が対象) |
福利厚生他 | 確定拠出年金(会社負担8,500円)、時間単位有休、失効有休の積立、外部研修制度、 資格取得報奨金制度、バースデーギフト(誕生月にカタログギフトをプレゼント)、 ビジネスカジュアル、インフルエンザ予防接種、社内表彰制度 |
必須要件 | 不動産業界または建物管理業界の経験者 |
歓迎要件 | 営業職経験者歓迎(不動産業界の営業経験も歓迎) |
その他 |
建築系営業職 募集要項
雇用区分 | 正社員 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
入社時期 | 応相談 |
就業部署 | 本社 工事推進部 工事推進課 |
業務内容 |
当社管理物件の建築に関連する工事営業ならびに、建物調査や現場管理等 【具体例】 ②当社における具体的な工事例 |
所定就業日・時間 | 月~金 9時00分~17時30分(休憩1時間) 残業有り(月平均20時間程度) |
所定休日 | 土・日・祝日、年末年始5日(12/30~1/3)、夏季休暇4日(7~9月) 有給休暇は入社日に3日付与、およそ半年後に残7日付与。以降毎年12月に付与。 |
給与 | 月額300,000円 ~ 506,000円(経験・スキルによる) 時間外手当(実績に応じて支給。「みなし」はありません) |
その他手当 | 通勤手当支給(上限50,000円/月) 資格手当(建築物環境衛生管理技術者[資格保有]7,000円・[選任]3,000円/1件 等) |
賞与 | 年2回 7月・1月 一般社員 2024年度賞与支給実績4.7ヶ月 管理職(課長、課長補佐) 2024年度賞与支給実績5.55ヶ~5.75ヶ月 |
想定年収 | 590万円~907万円(2024年度賞与実績含む)(一般社員の場合月20時間相当の残業代を含む) |
社会保険等 | 健保(組合)・厚年・雇用・労災・労災上乗保険完備 |
退職金 | 退職金制度有り(勤続3年以上が対象) |
福利厚生他 | 確定拠出年金(会社負担8,500円)、時間単位有休、失効有休の積立、外部研修制度、 資格取得報奨金制度、バースデーギフト(誕生月にカタログギフトをプレゼント)、 ビジネスカジュアル、インフルエンザ予防接種、社内表彰制度 |
必須要件 | 建築士(2級以上)又は、施工管理技士(建築・管・電気のいずれか)(2級以上)をお持ちの方 |
歓迎要件 |
※工事管理のご経験より顧客対応や工事提案の営業ご経験を優遇 |
その他 |
工事推進部(一般職) 募集要項
雇用区分 | 正社員 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
入社時期 | 応相談 |
就業部署 | 本社 工事推進部 工事推進課 |
業務内容 |
【具体例】 |
所定就業日・時間 | 月~金 9時00分~17時30分(休憩1時間) 残業有り(月平均20時間程度) |
所定休日 | 土・日・祝日、年末年始5日(12/30~1/3)、夏季休暇4日(7~9月) 有給休暇は入社日に3日付与、およそ半年後に残7日付与。以降毎年12月に付与。 |
給与 | 月額300,000円 ~ 350,000円(経験・スキルによる) 時間外手当(実績に応じて支給。「みなし」はありません) |
その他手当 | 通勤手当(上限50,000円/月) 資格手当(建築物環境衛生管理技術者[資格保有]7,000円・[選任]3,000円/1件 等) |
賞与 | 年2回 7月・1月 一般社員 2024年度賞与支給実績4.7ヶ月 |
想定年収 | 560万円~654万円(月20時間相当の残業代と2024年度賞与実績含む) |
社会保険等 | 健保(組合)・厚年・雇用・労災・労災上乗保険完備 |
退職金 | 退職金制度有り(勤続3年以上が対象) |
福利厚生他 | 確定拠出年金(会社負担8,500円)、時間単位有休、失効有休の積立、外部研修制度、 資格取得報奨金制度、バースデーギフト(誕生月にカタログギフトをプレゼント)、 ビジネスカジュアル、インフルエンザ予防接種、社内表彰制度 |
必須要件 | ①建築設計、施工管理、改修工事やリフォーム経験 ②建築士(2級以上)又は、施工管理技士(建築・管・電気のいずれか)(2級以上) ※①の実務経験と②の資格いずれの条件も満たす方 |
その他 |
工事推進部(管理職) 募集要項
雇用区分 | 正社員 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
入社時期 | 応相談 |
就業部署 | 本社 工事推進部 工事推進課 |
業務内容 |
当社管理物件の建築に関連する建物調査や工事提案、現場管理等 【具体例】 |
所定就業日・時間 | 月~金 9時00分~17時30分(休憩1時間) 残業有り(月平均20時間程度) |
所定休日 | 土・日・祝日、年末年始5日(12/30~1/3)、夏季休暇4日(7~9月) 有給休暇は入社日に3日付与、およそ半年後に残7日付与。以降毎年12月に付与。 |
給与 | 月額477,000円 ~ 511,000円(経験・スキルによる) |
その他手当 | 通勤手当(上限50,000円/月) 資格手当(建築物環境衛生管理技術者[資格保有]7,000円・[選任]3,000円/1件 等) |
賞与 | 年2回 7月・1月 管理職(課長、課長補佐) 2024年度賞与支給実績5.55ヶ~5.75ヶ月 |
想定年収 | 837万円~907万円(2024年度賞与実績含む) |
社会保険等 | 健保(組合)・厚年・雇用・労災・労災上乗保険完備 |
退職金 | 退職金制度有り(勤続3年以上が対象) |
福利厚生他 | 確定拠出年金(会社負担8,500円)、時間単位有休、失効有休の積立、外部研修制度、 資格取得報奨金制度、バースデーギフト(誕生月にカタログギフトをプレゼント)、 ビジネスカジュアル、インフルエンザ予防接種、社内表彰制度 |
必須要件 | ①建築設計、施工管理、改修工事やリフォーム経験 ②建築士(2級以上)又は、施工管理技士(建築・管・電気のいずれか)(2級以上) ※①の実務経験と②の資格いずれの条件も満たす方 |
その他 |
工事推進部 エネルギーマネージメント(管理職) 募集要項
雇用区分 | 正社員 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
入社時期 | 応相談 |
就業部署 | 本社 工事推進部 工事推進課 |
業務内容 | |
所定就業日・時間 | 月~金 9時00分~17時30分(休憩1時間) 残業有り(月平均20時間程度) |
所定休日 | 土・日・祝日、年末年始5日(12/30~1/3)、夏季休暇4日(7~9月) 有給休暇は入社日に3日付与、およそ半年後に残7日付与。以降毎年12月に付与。 |
給与 | 月額477,000円 ~ 548,000円(経験・スキルによる) 時間外手当(実績に応じて支給。「みなし」はありません) |
その他手当 | 通勤手当(上限50,000円/月) 資格手当(当社規定による) |
賞与 | 年2回 7月・1月 管理職(課長、課長補佐) 2024年度賞与支給実績5.55ヶ~5.75ヶ月 |
想定年収 | 837万~972万(2024年度賞与実績含む) |
社会保険等 | 健保(組合)・厚年・雇用・労災・労災上乗保険完備 |
退職金 | 退職金制度有り(勤続3年以上が対象) |
福利厚生他 | 確定拠出年金(会社負担8,500円)、時間単位有休、失効有休の積立、外部研修制度、 資格取得報奨金制度、バースデーギフト(誕生月にカタログギフトをプレゼント)、 ビジネスカジュアル、インフルエンザ予防接種、社内表彰制度 |
必須要件 | ①ビルオーナー等へ電力量削減・節水等のシミュレーションや省エネ提案の経験 ②省エネ工事、環境工事の提案や工事の経験 ③建築士(2級以上)又は、施工管理技士(建築・管・電気のいずれか)(2級以上)又は、エネルギー管理士 ※①②の実務経験と③の資格いずれの条件も満たす方 |
その他 |
営業推進部(管理職) 募集要項
雇用区分 | 正社員 |
---|---|
採用人数 | 1名 |
入社時期 | 応相談 |
就業部署 | 本社 営業推進部 営業課 管理職(課長または課長補佐) |
業務内容 | |
所定就業日・時間 | 月~金 9時00分~17時30分(休憩1時間) 残業有り(月平均で20時間程度) |
所定休日 | 土・日・祝日、年末年始5日(12/30~1/3)、夏季休暇4日(7~9月) 有給休暇は入社日に3日付与、およそ半年後に残7日付与。以降毎年12月に付与。 |
給与 | 月額477,000円~514,000円(経験・スキルによる) |
その他手当 | 通勤手当支給(上限50,000円/月) 資格手当(宅建取引士10,000円、建築物環境衛生管理技術者[資格保有]7,000円・[選任]3,000円/1件 等) |
賞与 | 年2回 7月・1月 管理職(課長、課長補佐) 2024年度賞与支給実績5.55ヶ~5.75ヶ月 |
想定年収 | 837万円~921万円(2024年度賞与実績含む) |
社会保険等 | 健保(組合)・厚年・雇用・労災・労災上乗保険完備 |
退職金 | 退職金制度有り(勤続3年以上が対象) |
福利厚生他 | 確定拠出年金(会社負担8,500円)、時間単位有休、失効有休の積立、外部研修制度、 資格取得報奨金制度、バースデーギフト(誕生月にカタログギフトをプレゼント)、 ビジネスカジュアル、インフルエンザ予防接種、社内表彰制度 |
必須要件 | |
歓迎要件 | |
その他 |